top of page

WHAT IS KIKUTA METHOD

​キクタメソッドとは

キクタメソッドとは、これまで延べ1万人以上の受験生を指導してきた経験から構築された、

合格に必要な心、頭、体の正しい準備の方式です。

1
自然な挨拶

入室時、私たちと親御様の気持ちの良い挨拶から始まります。

子どもたちはそれを見て、同じように挨拶を交わします。

挨拶は強要されるものではなく、人と人との自然なコミュニケーションです。

まずは大人がお手本となります。

2
自分のことは自分で

下駄箱は大人用、子ども用で反対側に配置しています。

ここから実質一人で行動をします。

親御様から離れたところで支度をし、カゴに荷物をまとめます。

自分の物は自分で管理することを当たり前に行います。

キクタメソッド 授業の様子
3
自分時間の使い方

開始時刻になるまでは「自主練」をして過ごします。

自らが目標を決め、黙々と取り組みます。

この、「管理されていない時間の過ごし方」は試験本番でも重要なポイントとなります。

ここまでの心持ちが言わば、「一次審査」です。

この後に続く授業本編での学びを良質なものにする為にも、まずは心を作る必要があります。

4
一人一人への指導

授業で行う内容は主に、各種目別運動、指示運動、指示行動、チームワーク、思考能力向上トレーニング、思考スピード向上トレーニングです。

一人一人の骨格や、柔軟性、動きの癖、性格に対してそれぞれにアプローチを行います。

例えば、「ケンパージャンプ」の運動にしても、より格好良く行う為の意識は多岐にわたります。

つま先の向き、ケンのときに足を振り上げるスピード、パーのときのリズム、腕の動かし方、頭の位置、目線、等です。

AさんBさんが同じように練習をしても、同じ成果が表れないことのように、「それぞれに、今、何が必要か」を伝えていきます。

キクタメソッド 面談の様子
5
​動かすのは、頭と体

子どもたちへ頻繁にこう問います。

「考えてください。そして、教えてください。」

何故、上手くいったのか。

何故、上手くいかなかったのか。

何故、褒められたのか。

何故、注意をされたのか。

何故、ここに来ているのか。

今、何が起こっているのかを都度都度確認をすることで、自分事である意識を高めます。

体に染みつく上達は、頭を動かしながらの運動で得られます。

は電源。

はモーター。

の動きは、次第です。

キクタメソッドは、の動きを繋げ、

自然体で試験本番へ向えるようにします。

bottom of page